今までの私の転職履歴
京都の私大理工学部電子情報学科を卒業後、
地元の京都市に本社がある機械メーカーへ入社
事務機器や工作機械などを作っているメーカーであった。
事務機器部門か情報管理部への配属を希望していたが、
事務機器の工場がある大分のそこの生産技術部へ配属されることに。。。
はぁ?大分?しかも生産技術?
今までの私の転職履歴
京都の私大理工学部電子情報学科を卒業後、
地元の京都市に本社がある機械メーカーへ入社
事務機器や工作機械などを作っているメーカーであった。
事務機器部門か情報管理部への配属を希望していたが、
事務機器の工場がある大分のそこの生産技術部へ配属されることに。。。
はぁ?大分?しかも生産技術?
2018年の4月からフリーランスのエンジニアになる!
いままでメーカーの中の情報処理部門、嘱託職員、ベンチャー企業の正社員、派遣会社の社員とすごしてきて会社は7回も変わってきたが
ここらでもういい加減、所属会社の事情で仕事を左右されるのも嫌気がさしてきたし
技術だけしかとりえのない自分が普通の会社で部長とか役員になれるわけもなし、
というわけで、
フリーランスになることにした。
雪が降るのを見ると思い出す出来事のお話し。
当時私はとある日本を代表する重電機器メーカーから受注した仕事で
ダムの放流通知通報システムってのを手掛けていた。
前回に続いて結婚にまつわる話。
この事件があった当時はまだ私はその部署に配属されていなかったので
あとで同僚に聞いた話になる。
2010年から2012年まで勤めていた会社での話。
その会社はサイトの構築なども手がけていまして、
金曜の朝、
取引先のとある会社のサイトにて、サイトが見れないのですがどうなってるんでしょう・・・
という問い合わせがあった。